和歌山でお仕事を探すなら

まず電話で相談したい方はこちら


天美苑 特養・デイサービスでの調理員【海南市】

お祝い金5,000円

【正職員】
未経験者大歓迎
経験者優遇

社会福祉法人中庸会 調理員
特別養護老人ホーム 天美苑

☆資格・経験・年齢・性別一切不問!未経験から始められるお仕事です。
☆貴方のお仕事が高齢者の方々の笑顔を作ります。
☆笑い声の絶えない 楽しい職場環境!
☆利用者様もスタッフもみんなが喜びを感じられる介護施設です。

求人のポイント

◉山、川、田畑に囲まれたのどかな環境にある施設で、『入所してよかった』という喜びを感じて頂ける施設づくり雰囲気づくりを目標として、総合的な介護サービスを提供しています。
◉スキルアップ・キャリアアップを目指す方でも資格取得支援制度がありますので、目標をもって長くお仕事が頑張れる職場環境です。

◎特別養護老人ホームの入居者様とデイサービス利用者様への食事の調理とそれに付帯する業務を行って頂きます。
・7:00~19:00の間の3交代勤務となります。

【施設情報】
・定員80名/利用者80名
・平均介護度:3.7

☆資格取得支援制度有り
・介護福祉士、介護支援専門員の資格取得における受験費用・登録費用および資格更新講習費用を法人が全額負担します。

メイン画像
スタッフインタビュー スタッフ写真

【介護職Aさん】
利用者さまも職員もみんな笑顔!それが天美苑の魅力です。正直、働くまでは「老人ホーム」と聞くと少し暗いイメージでしたが、天美苑は元気な利用者さまと毎日元気に過ごす場所。楽しいおしゃべりや笑い声が絶えません。あなたのイメージも、きっと大きく変わりますよ!

【看護師Bさん】
職員の上下関係は「厳しすぎずゆるすぎず」。しっかりした関係ができているのでのびのび働けます。スタッフはみんな仲が良く、悩みを打ち明けることもしばしば。みんな仕事に誇りを持って働いています。

募集要項
お仕事No. No2800337 
会社名 特別養護老人ホーム 天美苑
職種 調理職員(正社員)
勤務地 和歌山県海南市七山964番地1
アクセスマップ ≫アクセスマップ
交通 貴志駅より車で5分
紀美野町・桃山町・貴志川町より車で10分
最寄駅 わかやま電鉄貴志川線 貴志駅 
給与 基本給:148,500円~154,500円+各種手当

◇月収イメージ
 ・高卒3年以上・短大卒:148,500円+その他手当(皆勤・資格・通勤・扶養・住宅等)
 ・大卒        :154,500円+その他手当(皆勤・資格・通勤・扶養・住宅等)
※皆勤手当て 5,000円
※資格手当:管理栄養士 20,000円 / 栄養士 10,000円
※扶養家族手当 配偶者 10,000円 子ども 3,000円/人
※住宅手当 扶養親族有 2,000円 無 1,000円 
勤務時間 交替制(週40時間)
1)07:00~16:00(休憩60分)
2)08:30~17:30(休憩60分)
3)10:00~19:00(休憩60分)

※時間外勤務あり(月平均2時間程度) 
就労期間 雇用期間の定めなし 
応募資格 資格・経験 不問
年令・性別 不問

※栄養士・管理栄養士資格があれば尚良し 
雇用形態 【正社員】
※試用期間あり 
待遇 ・賞与年2回(4.5ヵ月+α(能力による))
・各種社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生)
・各種手当(資格・通勤・扶養・住宅等)
・交通費支給(会社規定支給)
・車通勤可
・制服貸与 
加入保険 各種社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生) 
受動喫煙対策 屋内禁煙 
休日休暇 シフト制による 週40時間労働
年末年始(週40時間労働を基準として年末年始6日間を考慮)
※年次有給休暇は法定通り付与 
応募方法 応募フォーム(かんたん応募)よりお申込みください 
面接地 和歌山県海南市七山964番地1
特別養護老人ホーム 天美苑 
受付担当者 採用担当 長岡 
掲載予定期間 2023/09/05 ~ 2023/12/05 
企業情報
企業名 社会福祉法人中庸会 特別養護老人ホーム天美苑 
住所 和歌山県海南市七山964-1 
事業内容 高齢者介護事業
・指定介護老人福祉施設
・デイサービス
・ショートステイ
・グループホーム
・居宅介護支援事業所
・訪問看護
・訪問介護 
企業のセールスポイント 猫の駅長(タマ駅長)で有名になった貴志川駅から車で5分。山、川、田畑に囲まれたのどかな場所にある施設です。要介護認定を受けられた高齢者の方のために施設サービス及び在宅サービス等総合的にサービスを提供しています。
入所してよかったという喜びを感じて頂ける施設づくり雰囲気づくりを目標としています。
 
応募の流れ 応募フォームよりエントリー

担当者よりご連絡

弊社にてご紹介登録

以降、紹介企業様にて選考

〈選考方法〉
書類選考、筆記試験(一般常識) 
設立 平成4年 10月 27日
従業員数 156名

まず電話で相談したい方はこちら